【一条工務店】ハグミー2階建てでGXいけるって言われたんやけどホンマか?GX基本ムリって言われた

スポンサーリンク




補助金
スポンサーリンク





244: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-jCBD) 2025/01/25(土) 13:36:52.45
ハグミー2階建てでGXいけるって言われたんやけどホンマか?あれ断熱等級5やろ

247: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f27-zxHd) 2025/01/25(土) 17:17:05.04
>>244
今度ハグミーで2階建て建てるけどua値0.47の断熱等級5でGX対象外だった
0.01ぐらいどうにかできないか言っても、ハグミーはGX基本ムリだと思ってください言われた

249: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-jCBD) 2025/01/25(土) 18:34:45.73
>>248
>>247
同じ2階建てで何で違うんや?
ハグミーの型式の違い?
S34-4540-0002Lで営業はいける(無能な営業なので当てにするのは微妙)と言っていた

250: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f27-zxHd) 2025/01/25(土) 18:55:57.84
>>249
うちはその型式より面積ちょっと小さいS33だけど、ハグミーでも間取りや仕様の違いで変わるんだろうね
断熱の詳しい計算方法は営業ではちょっと分からんと店長に言われた

252: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f4d-uAhi) 2025/01/25(土) 19:41:36.12
>>249
地域によって基準数値が違うんだから、同じ間取りでも差がでるのは当たり前だろ

305: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a305-Ssp5) 2025/01/27(月) 15:17:38.18
>>247
トリプル樹脂サッシのオプションでいけないの?

323: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e27-UK+n) 2025/01/27(月) 21:17:34.72
>>305
ハグミーでトリプル樹脂サッシつけて断熱等級5だったよ
着手承諾の後に気づいたからどうしようもなかったけど、間取り変えるなり何かして6欲しかった

324: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-ZIjy) 2025/01/27(月) 21:27:27.38
>>323
先に聞いて6って言われて進んでいったらやっぱり5でしたってならないように何か証拠残せないかな?

325: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34e-95hd) 2025/01/27(月) 21:42:14.54
>>323
最終くらいに省エネ適合と再生エネルギー性能説明されるだろ?
まあそもそもハグミーだから間取り変更なんぞ無理だがな

332: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e27-UK+n) 2025/01/28(火) 00:33:27.20
>>325
そうだね、着手承諾の印鑑押すタイミングの書類で断熱等級5って分かった
事前に聞いた時はua値0.46目安って言ってて実際は0.47でギリ足りず
やり直しも手間かかるし大人しく印鑑押して終了

248: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3368-5RGh) 2025/01/25(土) 18:12:32.23
うちは断熱等級6とれたから行けるらしい
ただまだ建ってないからどこで確定するのか何も分からん

251: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-VwoL) 2025/01/25(土) 19:08:37.22
寒冷地域じゃなければ確実に断熱等級6取れるアイスマイルでええ
ハグミーをアイスマイルと同じ仕様にした場合の差額が150万くらいだし

253: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3392-0lB6) 2025/01/25(土) 19:45:43.55
ハグミーはプランによって等級6とれるか微妙なラインて事なんだろうけど
規格プランで窓とかの変更さえ無理なんだから同じプランならua値は同じなんだから
そういうの社内で情報共有しないってもどうなのかと思うがな

263: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978e-eL8E) 2025/01/26(日) 08:05:47.51
規格住宅は間取り決まってるからUa値も大体表記通りだけど自由設計は間取りや窓の数で数値けっこうブレるから注意

うちはグラスマだけど掃出し窓多くて真四角じゃないからUa値0.32だった
ついでにC値は0.65

数値にこだわりすぎてもしょうがないんだけど参考に

264: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0e-rJHV) 2025/01/26(日) 09:36:26.75
4地域でハグミーファム検討してたけど結局icubeになった
細かい造作品考えるとismartでも良かったかも
太陽光も当初付けない予定だったけど、GXが出てきたから付けた
どんどん予定と変わってくる

262: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a71-ww8I) 2025/01/26(日) 06:56:09.92
ハグミー(ua値0.46)
+150万⇒ハグミーファム、アイスマイル(ua値0.34)
+200万⇒アイスマイルプラス(ua値0.34)
+100万⇒i-cube(ua値0.28)
+100万⇒i-smart(ua値0.26)

こんな感じ
ぶっちゃけ寒冷地じゃなければ性能はハグミーアイスマイルで十分では?とおもうね
どうせ数百万高くしても電気代は30年でも百万くらいしか変わらんし

寒冷地は補助金狙う関係上i-cubeいきたいね
補助金、値引き考慮したらアイスマイルプラスより安い

引用元: ・[グランスマート]一条工務店174[ハグミー]

コメント

タイトルとURLをコピーしました