906: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9357-Qw9T) 2025/01/11(土) 09:38:29.42
cubeの話はあんまり出ないよね
中途半端だから?
中途半端だから?
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9371-XMjr) 2025/01/11(土) 10:05:06.81
>>906
寒冷地はcubeでぎりぎりGXの対象なるかならないかだから今年から流行るんじゃないかな
俺はi-cubeでたてる
寒冷地はcubeでぎりぎりGXの対象なるかならないかだから今年から流行るんじゃないかな
俺はi-cubeでたてる
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-XMjr) 2025/01/11(土) 11:47:59.42
ハグミーファムで30坪1830万
アイスマイルプラスで30坪2100万
アイキューブは30坪2220万に法人割引、補助金、くじ引きが入って-130万だからハグミーでGX取れない人はアイキューブ一択かなあ
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd8-XS8P) 2025/01/11(土) 13:42:09.17
公式サイトも売りたそうなやつ以外あまり載ってないよな
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61be-I3kf) 2025/01/11(土) 18:03:43.86
cubeは断熱材EPSなんだ
グランセゾンもそうだけどウレタン使えない理由あるのかね
製造コストそんなに違うもんなのかな
グランセゾンもそうだけどウレタン使えない理由あるのかね
製造コストそんなに違うもんなのかな
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b8-iRjy) 2025/01/11(土) 17:25:23.39
うちはcubeで建てたよ
最初はsmartで建てようと思ってたけど理由が蛇口壁付けの洗面にしたかったからぐらいしかなかったから予算減らすのもあってcubeを選んだ
結局オプション付けていったら結構高くはなっちゃったけど
最初はsmartで建てようと思ってたけど理由が蛇口壁付けの洗面にしたかったからぐらいしかなかったから予算減らすのもあってcubeを選んだ
結局オプション付けていったら結構高くはなっちゃったけど
コメント