【一条工務店】提携の外構業者に家の基礎部分を壊されてた。鉄筋が見えていました……

スポンサーリンク




外構
スポンサーリンク





255: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a0-Ca8R) 2025/01/25(土) 20:06:01.44
提携の外構業者に家の基礎部分を壊されてた。少し鉄筋が見えていました。モルタルとかで埋めるのでしょうか?補修で問題なくなりますか?

257: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa6-Hksm) 2025/01/25(土) 21:26:17.52
>>255
何やってそんなに基礎壊されたの?配筋見えるって相当だぞ。コンクリートの被り厚考えると50mm位えぐられたってこと?

277: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b9-nDtm) 2025/01/26(日) 20:22:15.30
>>257
外構屋が何かをぶつけたと思うのですが、少しだけ鉄筋?が見えていました。

281: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b9-nDtm) 2025/01/26(日) 21:02:28.40
>>277
5センチぐらいはえぐれていました。

258: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-DYxR) 2025/01/25(土) 21:53:57.60
>>255
まずは営業に言いなよ
それしないと何も進まんぞ
特に提携の外構屋なら話もしやすいだろ

259: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb4-KXDP) 2025/01/26(日) 01:00:26.65
そもそも被り厚足りてない欠陥基礎だった可能性大きいな
多少モルタル塗ったところで鉄筋がさびてコンクリート爆裂して基礎終わるぞそれ南無

284: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b9-nDtm) 2025/01/26(日) 21:55:22.72
>>259
外構屋が1箇所に何かをぶつけていました。
えぐれた部分を埋めて塗装しても鉄筋錆びますか?

285: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a40-5tdS) 2025/01/26(日) 22:08:58.49
ちなみにコンクリで埋まっても鉄筋はさびるぞ

287: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b9-nDtm) 2025/01/26(日) 23:09:22.45
>>285
なぜ鉄筋は錆びるのでしょうか?
経年劣化?水が入る?

288: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a40-5tdS) 2025/01/27(月) 05:56:25.05
>>287
もう自分で調べろよ
あと早く営業に言え

296: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ec-nDtm) 2025/01/27(月) 12:10:40.93
>>285
結局は鉄筋は錆びるようになってるんやね。
早めに補修してもらうようにします。

引用元: ・[グランスマート]一条工務店174[ハグミー]

コメント

タイトルとURLをコピーしました