【一条工務店】エアコンの隠蔽配管は結露する?

スポンサーリンク




エアコン
スポンサーリンク




68: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-6jdD) 2021/08/16(月) 13:54:38.20
前スレであったエアコンの隠蔽配管による結露のことだけど
うちは最終確認直前で隠蔽配管がほぼ確定なんだけど、間取りやエアコン位置を変えずにできる対策はないかな?

70: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-1PiP) 2021/08/16(月) 15:41:58.45
>>68
i-smartはオプションで遮音目的で壁や天井に部分的にグラスウール施工が可能だから
配管とおる場所を確認してそこの天井と壁をグラスウール施工してもらうって手も使えるかな
オプションだから金かかるけど

76: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-tOlL) 2021/08/16(月) 20:27:05.88
>>68
隠蔽配管なくしたいなら、レイエアコンを取り止める必要もあるぞ

69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c9-N9bS) 2021/08/16(月) 14:17:32.15
施工する電気業者と仲良くなって施工時に断熱材をパイプに巻いてもらうかな。

79: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe1-+Grt) 2021/08/16(月) 22:26:18.06
隠蔽配管を採用すると配管交換する時大変だろ?
壁剥いで交換するの?

80: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4229-wSpB) 2021/08/16(月) 23:15:38.43
>>79
隠蔽配管は交換する前提では無いね
不都合有れば不使用の配管としてそのまま残し新たに別配管を新設するのが一般的なのでその時にスリーブを開ける等の工事をする。
隠蔽配管は可能な限りしないのがお勧めでうちは隠蔽配管をしない為に2階は室外機を置く為のバルコニーを作ったりしたよ

81: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 318e-6jdD) 2021/08/17(火) 03:07:26.99
やっぱり隠蔽配管にしない方がいいんだよね..
そうしたいけど、エアコン関係や日射制御や間取り関係変えようとすると嫁が激おこするからできない
ほんと悔しい

82: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-Z9Wd) 2021/08/17(火) 10:27:07.17
嫁激おこには勝てないからね

83: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 410b-/E1E) 2021/08/17(火) 11:46:28.41
隠蔽配管してる人けっこう多そうだしそんなに心配しなくていいと思いたい

84: 名無し (ワッチョイ 2e94-QdZi) 2021/08/17(火) 12:04:34.96
自分も隠蔽配管だ
廊下につけたかったからしょうがないか

94: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-rmkF) 2021/08/17(火) 16:01:16.02
隠蔽配管で何が問題かってググったら、
床下(屋外扱い)のドレインホース周りが結露って話かな?
今は流石に対策済みじゃないかな、、。
しかし、防蟻を強みとする一条が床下ビシャビシャはちょっとショックだな。

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-Z9Wd) 2021/08/17(火) 18:24:14.89
壁内もだし、エアコン交換時期にそれがまたいつまで使用できるのかって問題もある

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe1-+Grt) 2021/08/17(火) 18:26:19.06
結露もあるけど、配管交換が大変なのと、問題が発生際に気付かない可能性があるのが問題だと思ってる

97: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-rmkF) 2021/08/17(火) 18:28:20.55
なるほど。参考になった。
今2択で迷ってるけど、結露とメンテナンス性は重視したい。
最終選定時の参考にさせてもらいます。
ありがとう。

98: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-rmkF) 2021/08/17(火) 18:32:20.20
あと1点、結露で調べてたら
差圧式給気口が金属製で断熱材くっつけたって人がいた。
ダクト周りだから壁内に水が入らないか心配なんだけど、
この辺って改善されてるかな。さすがに。
https://tori-ismart.net/inlet-insulation-diy/

101: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fd-O0dC) 2021/08/17(火) 22:00:38.12
差圧給気口はなくてはならないかもしれないけど、だいぶ気密性と断熱性をダウンさせてるからな

102: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb2-ZbXa) 2021/08/17(火) 22:12:34.96
パナソニックのは結露排水穴があるからそれにしたよ

105: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496c-1PiP) 2021/08/17(火) 22:16:00.00
差圧給気口は基本的に換気扇使った時に作動するだけだから
寒冷地か真冬に長時間料理したりしなければ、そう気にすることも無いと思うが

106: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb2-ZbXa) 2021/08/17(火) 22:52:27.90
使わなくても、真冬は結露する
アルミサッシみたいなもんよ
まあカビても掃除すれば良いだけだが

111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-1PiP) 2021/08/18(水) 13:59:03.03
>>106
窓サッシとは大きさも機構も違う
冷気が来るのは外の空気を取り込んでるからでサッシの断熱性の話とは意味合いが異なる

使わなくてもって、普通住んでいれば換気扇使わないわけないやろ
あと玄関開けたときも少しだけ作動してる
あんたが知らんだけで、そいつは毎日仕事しとるんや
結露の主な原因は外の冷たい空気入れるからそのときの温度差や

130: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb2-ZbXa) 2021/08/18(水) 20:03:53.64
>>111
知らないんじゃ無くて常識やと思ったから、例え使わなかったとしても結露するしパナソニックの結露排水穴付きのに変更したんだ
ごめんね

117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-Wb44) 2021/08/18(水) 18:03:19.14
レイエアコン取りやめてやったけど、ヘッダーボックスから室外機の間を隠蔽で施工されるんだが、どうにもならんみたいw
距離は1メートル程だがw

132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-rmkF) 2021/08/18(水) 20:13:08.83
なるほど。
色々わかった。
1.差圧式給気口は結露対策品に変更
2.エアコンは先行配管(隠蔽配管)せず、外出しで配管
3.RAYエアコンは機能を分離して、再熱除湿機能つきのエアコンつける。

ってとこだね。

引用元: ・【i-smartⅡ】一条工務店134【グランセゾン】

コメント

タイトルとURLをコピーしました