【一条工務店】さらぽかって夏暑くナイン? エアコンと併用前提か?

スポンサーリンク




さらぽか
スポンサーリンク





852: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9371-XMjr) 2025/01/10(金) 06:40:08.34
さらぽかって夏暑くナイン?
エアコンと併用前提か?

853: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c92b-R3n8) 2025/01/10(金) 07:11:58.57
2023年さらぽか入居、その夏はエアコン2、3回使ったくらいでさらぽかで大丈夫だったけど
2024年夏は過去歴史的暑さだったので、さらぽかだけではきつかった
猛暑日はエアコン必須だった
平均的な暑さであればさらぽかだけでもいけそうとは思った

854: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-01j7) 2025/01/10(金) 07:42:42.60
さらぽかがついてるから我慢してるだけだね。自分は我慢出来ないしエアコン4台付けた。

855: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c92b-R3n8) 2025/01/10(金) 07:45:39.57
まぁね
正直涼しー!ってほどはない
暑くもなく涼しくもなくって感じやね

861: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b8-D+P+) 2025/01/10(金) 09:06:51.26
うちは宿泊体験でさらぽかだけでは夏を乗り切れない確信があったからうるケアとエアコンにしたけど
一夏超えてみてさらぽかとエアコンにしたらよかったなって思ってるわ
うるケアでは夏の湿度管理が面倒だからな
除湿機買ったらまぁ普通に快適になったけど

862: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d8-e/ge) 2025/01/10(金) 11:21:41.70
一条のお膝元だけど、
さらぽかでエアコンつけてないな
設定温度は最大23度ぐらいまで下げてるかな
在宅勤務中心だけども、
昨年もとりたてて暑かったことはない

使わないでいたら、いつの間にかエアコンリモコン壊れてた

863: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-XMjr) 2025/01/10(金) 11:30:21.07
さらぽかとか修繕で10年周期で30万かかるんやろ
金持ちしか無理やん

864: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ca-h0sI) 2025/01/10(金) 11:34:23.34
エアコン2台で10万くらいになるし機器代は大して変わらなくね
電気代と快適性はエアコンのほうがいいけど

865: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e9-rMHy) 2025/01/10(金) 11:41:33.79
Xで書いてる人いるけど、施主側できっちり湿度を気にして生活しないと結露防止運転が働いてまともに機能しなくなるんだろ。
しかも今後暑くなり続ければその影響がさらに強くなる。
スイッチオンで快適なのが最大の売りなのに逆にエアコンよりめんどくさそう。

866: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db50-XS8P) 2025/01/10(金) 11:48:44.85
10年で30万は高額な家電って感覚の値段ではある
ドラム式洗濯機の上位機よりは安いか?

ランニングコスト含めて性能に満足できるかのほうが大事じゃね

868: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9935-e/ge) 2025/01/10(金) 13:55:34.24
さらぽかていうか床冷房の結露防止運転とか
ほとんどならないよ
運転管理がよほど下手なんじゃないのxの人って
温度管理に支障出ることは皆無だよ
40度超えの日でも

夏でも日照入れまくりの人は知らないけど

867: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b8-D+P+) 2025/01/10(金) 12:18:21.09
じっとしてれば真夏でもさらぽかで十分なんだけど
家事したり動いたりしてると物足りないんだよね
子供も宿泊体験でテンション上がって走り回って汗だくになってたしw

引用元: ・[グランスマート]一条工務店173[ハグミー]

コメント

タイトルとURLをコピーしました