635: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1701-fTH/) 2024/02/04(日) 20:53:05.04
掃き出し窓の隙間風とかをなくす方法をググってたら下記のサイトに、バックアップ材とかってスポンジを敷き詰めてるみたいだけど、実際効果あるんかな?
やってみたい気もするけど、レールの手間側にも敷き詰めてるけど必要なんだろうか
引違い窓の断熱・気密対策!わが家の掃き出し窓の2年目の寒さ対策
冬支度を始めたコスケです(=゚ω゚)ノ 北海道はもう冬目前という気温が続いています。 なので、週末時間を見つけ…
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5742-7Y6n) 2024/02/04(日) 21:17:24.63
>>635
そこまでするならfix窓にすれば良かったのでは
そこまでするならfix窓にすれば良かったのでは
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979a-JMKI) 2024/02/04(日) 21:26:33.29
>>635
この記事見てやってるけど結露はだいぶ減る
掃き出し窓はやったほうがいい
>>636
居室扱いだと開けられる窓は必須では?
洋室も納戸扱いとして作るならいらないだろうけども
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1701-fTH/) 2024/02/04(日) 21:31:14.24
>>637
実際にやってる人いたんですね
参考になります
掃き出し窓はやった方が良いってのは、寝室とかにある腰より上サイズの引き違い窓より隙間多いって事なんかな
サイズは記事のこのサイズでピッタリって感じ?今度買ってきて試してみるか
実際にやってる人いたんですね
参考になります
掃き出し窓はやった方が良いってのは、寝室とかにある腰より上サイズの引き違い窓より隙間多いって事なんかな
サイズは記事のこのサイズでピッタリって感じ?今度買ってきて試してみるか
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979a-JMKI) 2024/02/04(日) 21:54:06.19
>>639
掃き出しは窓付近の足元の冷たさが若干マシになる
開き窓はこのサイズで行けるけど引違いは3個必要になる
自分は開き窓のサッシ部分には3本入れて窓の部分には2本入れてる
窓のとこに2本いれると子供では窓が閉められなくなるから注意が必要
掃き出しは窓付近の足元の冷たさが若干マシになる
開き窓はこのサイズで行けるけど引違いは3個必要になる
自分は開き窓のサッシ部分には3本入れて窓の部分には2本入れてる
窓のとこに2本いれると子供では窓が閉められなくなるから注意が必要
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1701-fTH/) 2024/02/04(日) 22:18:30.15
>>640
窓のところってのは、画像で言うところのレールの手前側の方?
レールをあんまりマジマジと見たこと無かったけど、引き違い窓ならレールの奥側は埋めてても普通に開閉は出来るもんだったのか
「子供では」開閉できないってのは、大人ならレールに埋めてても開閉できるって事?コツとか力とか必要って事なんかな
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e6-JMKI) 2024/02/04(日) 23:30:15.84
>>643
自分は窓の上と側面の部分にも入れてる
側面に入れると鍵を閉めるのにぐっと押さえながらじゃないと鍵を閉められなくなるから子供だと厳しい
開けるのは簡単だよ
下側はサッシのレール部分
上と側面は窓の部分に入れて気密性を上げてる
自分は窓の上と側面の部分にも入れてる
側面に入れると鍵を閉めるのにぐっと押さえながらじゃないと鍵を閉められなくなるから子供だと厳しい
開けるのは簡単だよ
下側はサッシのレール部分
上と側面は窓の部分に入れて気密性を上げてる
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1701-fTH/) 2024/02/04(日) 21:26:57.58
>>636
それはもう今更どうしようもないので…
それはもう今更どうしようもないので…
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979a-JMKI) 2024/02/04(日) 21:54:48.76
自分は開き窓のサッシ部分には3本入れて窓の部分には2本入れてる
窓のとこに2本いれると子供では窓が閉められなくなるから注意が必要
ここ開きじゃなくて引違いね
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979a-JMKI) 2024/02/04(日) 21:54:54.39
自分は開き窓のサッシ部分には3本入れて窓の部分には2本入れてる
窓のとこに2本いれると子供では窓が閉められなくなるから注意が必要
ここ開きじゃなくて引違いね
コメント