【一条工務店】打ち合わせ後に上がってくる間取りがぜんぜんピンとこないんだが…みんな妥協してきめてんの?

スポンサーリンク




間取り
スポンサーリンク




74: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db8-U2Ze) 2022/01/28(金) 21:30:04.53

毎回、打ち合わせ後に上がってくる間取りが
ぜんぜんピンとこないんだがどうしたもんか。。

もう三回目なんだが、ずっと毎回微妙。
5つ要望言って2つ叶って5つ不満が出るみたいな。

コレだ!!みたいな感じに皆んななるもん?
妥協してきめてんの?

78: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-V+r4) 2022/01/28(金) 21:55:55.21
>>74
3回目ならまだ先は長いよ
ちょっとづつ改善してけば良いよ
あと、ある程度の間取りを自分で考えて打ち合わせ前に営業に写メと要望を送れば
打ち合わせ前に設計士がその図面を作ってくれてるから割とスピーディーになるよ
全部を打ち合わせだけでやろうとすると長引くかも

 

82: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d4b-Hsuw) 2022/01/28(金) 22:45:13.49
>>74
うちもそう。
センスが違うというか、どうしてそうなるの?って間取りばかり提案されて業を煮やして自分で間取り案を5~6案出したよ。使えない設計士だなぁとげんなり。ただの一条ルールジャッジにしかなっていない。これで金もらっている仕事なのかと呆れる。
図面は遅いし間違いばかりだし、それでいてそろそろ間取りを決めないととかぬかしやがるし、何様だよホントに

 

83: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-Y1T3) 2022/01/28(金) 22:46:43.31
>>74
一条の施主は、提案間取りに満足できないから、自分で間取りを作っている人が多そうなイメージ。
自分もそうだった。

 

105: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0f-Xc5L) 2022/01/29(土) 18:09:20.38

>>74
自分で、ここをこう広げて、ここは削ってって上がってきた間取りをたたき台にして希望出した。
でも、大抵は設計士のほうが経験があるから、素人考えでいじくるといい結果にはならないと思うから
設計士に考えてもらうほうがいいかも。外れ設計士と思うなら、自分が主導的に行く

改めて振り返ると、建売、規格住宅の間取りはうまく考えられてるから、ほぼそれを採用するのもあり

 

75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d0b-aEV2) 2022/01/28(金) 21:38:50.73
これだ!ってなるまで何度でもやり直す
誰の家を建てようとしてるのかって話だよ
それができないなら担当チェンジ。もしくは他社へGo

 

77: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8909-RY8Z) 2022/01/28(金) 21:52:20.15
うちはほぼ自分で間取り考えてそれを設計士がキッチンに少し手を入れて
より良くなって満足
理想、希望の間取りがあるなら自分で書いたのを見せるのが手っ取り早い
プロの設計士と言っても所詮他人なんだから手取り足取りわかってはくれない

 

81: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a00-kDbG) 2022/01/28(金) 22:44:37.30
うちは他社の某大手に提案された間取りを参考に一条へ提案した(´ε` )
ごめんね某大手の人

 

101: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a14-dISj) 2022/01/29(土) 14:24:45.73
>>81
うちもそう
まぁ5万払ったからいいでしょ

 

84: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d0e-v02f) 2022/01/28(金) 23:13:32.19
人によって好みが違うのは当然なんだから自分である程度希望の間取りとか配置とか考えないとそら上手くいかんやろと思うがね

 

86: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-Y1T3) 2022/01/28(金) 23:38:45.17
>>84
好みとかではないんだよな…。
誰が見ても使い勝手が悪そうな間取りを普通に提案してくる。
やっぱり、日本人の感覚ではないんだろうな。

 

85: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3a-QjHf) 2022/01/28(金) 23:38:19.03

2週間に1回、よその人間とちょこっと話すだけで満足いく間取りなんてできるはずない
設計士はあくまで設計のプロ
人の好みは人の数だけあるんだから、むこうは無難な標準的な間取りしか提案できない
そこに施主独自の要望を混ぜるからへんてこ間取りになってしまう

うちは自分で考えた
毎日毎日寝る直前まで考えまくってようやく満足いく間取りができたのは4ヶ月くらいかかった

 

87: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d0b-LuJw) 2022/01/28(金) 23:41:23.86
積水とかスミリンの設計ならより良い間取りを提案してくれるのかなんて、ここでは一条でしか間取り詰めてないから分からない人が多いのでは

 

90: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-Y1T3) 2022/01/29(土) 01:33:58.72
>>87
うちは初回の間取りが容積率オーバーだったよ。
一瞬たりとも夢をもたせるのはまじでやめてほしい。

 

88: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de3a-zjph) 2022/01/29(土) 00:02:09.66
間取りだけなら、元三井ホームとかの建築士捕まえて有償で描いてもらうという手もあるぞ
三井ホームもツーバイなんで、無駄に耐力壁とかの出ない、でも納得いく間取りになるのでオススメ

 

89: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e29-U5Gk) 2022/01/29(土) 00:17:41.51

うちは二回目の打ち合わせで
これだ!!
って図面が出てきたよ

初回に向こうが持ってきたものは全然だったんだけど、
こちらの希望の条件を箇条書きにしたものを渡したら二回目ですごいのが出てきた

それを微調整したもので建てて今住んでるけど本当に良かったと思っている

これは本当に相性の問題だろうね

 

91: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade3-nl9f) 2022/01/29(土) 07:06:21.37
営業に伝えてた坪数から2坪増えたけど初回に見せてもらった間取りが理想だったから軸はそれになったなぁ。2回目の間取り見てからなんか違うと思って、自分が理想とする間取りを調べまくって初回に戻してもらった。

 

92: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8909-RY8Z) 2022/01/29(土) 08:20:17.53
よその人間に図面書かせていいのができたとしても
一条ルールにかかってできませんってなっちゃうオチなんじゃない

 

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-2UjF) 2022/01/29(土) 09:10:47.06
>>92
一条ルールって言うけど、その多くは枠組み壁工法のルール。

 

93: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a557-wpsE) 2022/01/29(土) 08:38:42.44
できませんって言われるとこも多々あるけど
基本的な一条ルールはだいたい調べればわかるしそういうの調べた上で実現できそうな自分の理想の間取りを叩き台として持っていくのが
吹き抜けアリで~階段はリビングで~玄関からは階段とリビングと洗面に行けて~とか言葉で伝えるより手っ取り早いってだけの話

 

94: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a557-wpsE) 2022/01/29(土) 08:39:19.84
こいつの家階段2つあるな?

 

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-V+r4) 2022/01/29(土) 09:13:53.06
>>94
え?お前んち階段2つ無いの?

 

97: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0e-6V7N) 2022/01/29(土) 09:17:27.63
狭い家じゃ間取り頑張っても結局微妙

 

98: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d4b-Hsuw) 2022/01/29(土) 10:07:39.48
他社は契約取れるかがかかっているから必死で間取りも考えるだろうけど、
一条はもう契約はしているからあとは建てやすくて金のかからないテキトーな間取り出して何回か打ち合わせして施主が仕方なく妥協するのを待っているのかと勘ぐりたくなる

 

99: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-o6YQ) 2022/01/29(土) 12:39:46.84

着手承諾終わって着工待ちだわ
これから打ち合わせの人や打ち合わせ中の人は、着手承諾予定日を担当と打ち合わせしてる?
一条は契約して工事枠取る、着手承諾予定日に向けて設計も打ち合わせ回数予定してるから、後半戦慌しくならんように最初から予実管理して進めると上手く行くかも

後、設計も知らない裏技的なのもあるから、 出来ないと言われても「どうやったら出来るか?」ってのも中盤戦辺りまでにやり取りすると良いかも
優先ポイントを家族で決めとかないと、玉突きで色んな悪影響出ることも多いからね

一条は施主が考えないとアカンのがダメって人も多いけど、予算とルールで施主が決めていけるのが良いかと思う。他のメーカーは適当なとこ多かったし、金額もあやふやだから自分的には一条が合ってたかなぁ

 

引用元: ・【i-smartⅡ】一条工務店142【グランセゾン】

コメント

タイトルとURLをコピーしました