【一条工務店】モクリアでフロアコーティング必要かな?

スポンサーリンク




フローリング
スポンサーリンク





387: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6c-mX+s) 2024/12/23(月) 20:56:32.67
アドバイス求む。
モクリアでフロアコーティング必要かな?
ペット無し乳幼児2人。
傷補修はどうでもよくて、シートフローリングの寿命が心配で悩んでる。
床暖房あると張り替えなんて高額すぎて無理な気がするし。
ライブナチュラルにすればと後悔中

389: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-4LF5) 2024/12/23(月) 22:45:53.13

>>387
ペット居ないならコーティングは必要ないよ
子供のダイニングイス下は床暖房対応の樹脂マット敷くなど、
その対策で十分
コーティングも10年もすれば剥がれてるよ

うちも幼児×2いて床を食べ物で汚すから毎日ウエットシートでモップしてます
水筒落としたり凹みや傷だらけ

 

394: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dde-j8Vu) 2024/12/24(火) 08:23:04.43
>>388 >>389
ありがとう。
ネットみてるとシートフローリング寿命10年ってでるけど、そんな気にしなくていいのかな
森のしずくも自然劣化は保証対象外だから不安だし
ダイケンのトリニティ取説見てみたけどフロアコーティング禁止なんだね

 

400: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-C+48) 2024/12/24(火) 09:23:16.20
>>394
10年は大袈裟なだけで家の寿命の間、耐久性が維持される保証はないよ
コーティング入れる費用払えるならプレミアム入れる事をおすすめする
ハードメイプルなら価格的にもそこまで差はない

 

408: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb77-Od8R) 2024/12/24(火) 12:03:38.13

>>395 >>400
そうなんだ。
実家が無垢だからシートフローリングの劣化具合がイメージできないんだよね
見た目以外の問題が起こらないならいいんだけど

うちは施主検査時にインスペクション入れるよ
本当は建設途中も入れるべきなんだろうけど40万超えるし諦めて建設性能評価だけ入れた

 

388: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b20-A957) 2024/12/23(月) 21:24:17.98
モクリア(≒ダイケン トリニティ)が出てまだ数年だから耐久性は何とも言えんけど、シート材にコーティングは不要だと思うけどな
むしろ定期メンテが必要な無垢や挽板よりも綺麗な状態が長持ちする気もする
旧宅は突板だったけど窓際が日焼けしてボロボロになってしまったけど、シート材なら経年劣化も少ないはず

 

395: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbb-3TJ0) 2024/12/24(火) 08:29:16.06
10年で貼り替えるフローリングなんて無いだろ
築30年超えてる実家でも洗面辺りのフローリングご少しブヨついてるくらいで他は全く問題無いし(キズとか汚れはある)

 

402: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1793-UCNp) 2024/12/24(火) 10:47:49.34
ライブナチュラルプレミアムのメイプルにしたけどオークにしておけば良かったよ

 

405: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b129-EI2Q) 2024/12/24(火) 11:09:23.94
>>402
かたさ?

 

407: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197e-UCNp) 2024/12/24(火) 11:59:34.49
>>405
肌触りかな
メイプルは結構ツルツルしてて少し安っぽい

 

引用元: ・[グランスマート]一条工務店173[ハグミー]

コメント

タイトルとURLをコピーしました