918: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-kkDQ) 2023/11/29(水) 08:35:09.91
日本が終わるレベルの洪水が起きなければ浸水しない土地なんですけど耐水害保険は入っといた方がいいですかね
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f3-8aTf) 2023/11/29(水) 10:39:49.06
>>918
内水的なのも無ければいらないと思う
集中豪雨とか
内水的なのも無ければいらないと思う
集中豪雨とか
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-6S1n) 2023/11/29(水) 10:46:59.97
>>918
俺はいらないと判断したかなー
しかもそれ地盤面から45cm以上浸水しなきゃだし
俺はいらないと判断したかなー
しかもそれ地盤面から45cm以上浸水しなきゃだし
俺の周りでそこまでになったら近隣の町が沈むレベルだから
それが発生したら諦める
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-CUAe) 2023/11/29(水) 12:33:24.95
>>918
日本が終わるレベルの水災害だと、保険入ってても免責?されちゃいそうな
日本が終わるレベルの水災害だと、保険入ってても免責?されちゃいそうな
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 672b-oTRR) 2023/11/29(水) 12:20:30.75
耐水害はかなり悩んだけどやめたな
間取りや窓の制限、耐力壁の出現の方が生活を制限されると感じたから
sタレ壁無くなる件で、もしかしたら耐水害でも耐力壁出なくなるんだろうか
間取りや窓の制限、耐力壁の出現の方が生活を制限されると感じたから
sタレ壁無くなる件で、もしかしたら耐水害でも耐力壁出なくなるんだろうか
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd9-Oarl) 2023/11/29(水) 16:09:15.39
>>923
耐水害の2倍耐震は任意だから適用外にしてもらえば別に構造に影響ないはず
耐水害の2倍耐震は任意だから適用外にしてもらえば別に構造に影響ないはず
引用元: ・一条工務店163
コメント