360: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-jcC8) 2022/06/27(月) 17:15:03.37
いろいろここで相談してたものだけど、やーっと間取り決まって電気図面、最終確認に進めた
最終確認のとき一番気にしとくべきポイントある?
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0b-fvYN) 2022/06/27(月) 18:07:26.66
>>360
CAT6Aは裏オプションだけど、しておいたほうがいいと思う。
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe3-Ijd6) 2022/06/27(月) 17:36:39.51
>>366
ありがとう
試行錯誤してみる
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-GKPB) 2022/06/27(月) 18:39:35.41
>>366
今はもう裏ではなくてJCL6とか設定されているよ。
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f57-MDA+) 2022/06/27(月) 19:49:50.57
>>366
大抵の人はcat6aなんていらないでしょ
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f2b-NHbO) 2022/06/27(月) 20:34:45.51
>>368
10年後20年後考えるとどうなっとるかわからんで
20年前に1GBpsなんて想像できんかったし
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0b-fvYN) 2022/06/27(月) 20:53:15.42
>>372
これ、一条の家はあとから配線するなら、断熱材まで引っ剥がさないといけないんだから、先にやっておいたほうがいいでしょ。
空配管でもいいけど。
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-JSV0) 2022/06/27(月) 20:18:27.14
>>360
うちと同じ進め方かどうかわからないけど、最終確認=着手承諾だよね?
最終確認日は決定事項の確認ってだけだから、図面変更時間も考慮して1週間前までに修正依頼した方がいいよ
設備仕様書や図面の細かいところも抜けなくチェックして、
特に設計士とのやり取りでなんとなく決まったと思っている点が要注意
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0b-Zs5O) 2022/06/27(月) 17:30:54.12
電気図面はややこしい
上から見た画だけでは高さが分かりにくい
例えばコンセントは端過ぎてカーテンと干渉したり、
電子レンジ用を低い位置にしてしまった
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-APmc) 2022/06/27(月) 17:36:36.24
>>361
スイッチの高さは要注意な
揃えろって指示したのに完成したら揃ってなかった
そもそも設計士が勘違いしてたっぽい
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-m4kz) 2022/06/27(月) 20:03:35.28
今から変更依頼しようと思ってたわ
いらんの…?
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f57-MDA+) 2022/06/27(月) 20:39:54.13
>>369
度々話題に出るけど、逆にどうしたらcat6aを家庭で有効活用できるのか教えてほしいくらいの過剰性能
cat5eですら持て余してるのに
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f00-q1LB) 2022/06/27(月) 20:54:41.96
>>373
将来性じゃないの
別に後で気軽に取り替えられるならいいけど
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd9-2LPj) 2022/06/27(月) 21:25:58.00
>>373
5eは経年劣化で帯域痩せて100Mbps病起きたりリンク不良で懲りた
国内ブランドでも早いと数年の命
しかも現場カシメでしょ?
うちは直打ち敷設も怖くて管敷設の6Aにした
ステップルのリスクを気にしなくていいし引き直しも出来る安心感
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f57-MDA+) 2022/06/27(月) 21:55:49.92
>>380
ごもっともだけど経年劣化はcat6aでも起きるでしょ
1Gbps以上が各家庭に適正価格で提供される未来まで今のLANケーブルが持つかな
NGNはこれ以上高速化しないだろうし、NUROなんかに未来ないし、当分先でしょ
配管通すのは将来性あっていいと思うけど、cat6a検討しないレベルの人にお薦めするようなもんじゃないと思うよ
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd9-2LPj) 2022/06/27(月) 22:34:38.90
>>381
むしろCat6Aで10Gbpsを期待してないから特性悪化しても100MHz帯でアイパターン開いてればいいのよ
埋設だからこそ10年20年使っててもちゃんと1Gbpsでリンクできることを期待してCAT6Aにしてる
1000BASE-T製品は既に普及価格帯になって久しいしメジャーなサービスがIPv6にネイティブ対応しつつある中でV6プラス非対応回線でも下り実効値80MB/s程度だったりするんでNGN網の噺はピンとこない
CD管敷設を薦めてはいないよ
最悪の場合竣工から数年でケーブルモール這わせるのを私自身は避けたいってだけ
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f57-MDA+) 2022/06/27(月) 23:28:02.74
>>387
500MHzだすために配線工夫してるだけなんだから、劣化したら同レベルになるんじゃないの?期待はすごくよく分かるけどそんなに予想通りにいくかなー
IPv6と速度の話は直接的には関わりないよ、ボトルネックになってるところを通らなくて済むから他よりも速いだけだし
80Mbpsしか出てないならなおさら要らないのでは?
宅内はcat5でもいいくらいだと思う
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd9-2LPj) 2022/06/28(火) 00:27:58.79
>>393
予想じゃなくて手持ち6Aケーブルの実績
自宅にあるのは7,8年そこらだけど軒並み安定してる
今日のネイティブIPv6はむしろユーザービリティそのものといっても過言じゃない
AWSもAkamaiもIPv6リンク
DiscordもSteamもYoutubeもNetflixもそう
あとMB/sとMbpsは違うからね
ストレージ書込実効値で80MB/sなので各プロトコルのパケットヘッダ等オーバーヘッド除いたアプリケーションデータだけでも80M×8bit=640Mbps相当以上の帯域を得られてるってこと
もちろん事業者向け専用線じゃなくフレッツ系の個人向け共同収容線でね
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f57-MDA+) 2022/06/28(火) 01:26:45.29
>>398
7-8年でダメになっちゃうのか、知らなかったありがとう
てか80MB/sって誤字じゃなかったのな、引っ掛けるような書き方やめよ
nuro光契約してるってことかな
IPv6のIPoEだと効率的な経路で通信できてるから速いだけで、それ以上はほとんど上がらないよ
ダークファイバーを少人数で占有できるし今は早いけどね
もう眠いしスレチだから黙るわごめん
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f57-MDA+) 2022/06/27(月) 22:01:53.87
>>380
あと、もう少しだけ電気工事の人たちを信じてもいい気がしないでもない
流石にLANケーブル断線させるような施工しないと思うけど
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-GKPB) 2022/06/27(月) 22:18:57.47
>>383
現場カシメして帯域の試験するなら信じるけど、実際のところ難しいよ。
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0b-Zs5O) 2022/06/27(月) 20:14:16.27
光だと10Gとかあるからじゃ
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb3-bgyx) 2022/06/27(月) 21:11:23.27
6A否定してる人は将来EV用コンセントも取り付けてないの?備えあれば憂いなしでは?
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6c-TiZ7) 2022/06/27(月) 21:22:43.65
ev用コンセントとカテ6だと程度の差があるしねぇ
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-JSV0) 2022/06/27(月) 22:00:11.66
LANケーブルって複合ケーブルじゃなかったっけ?
性能云々の前に空配管通しとかないと不安になるけどな
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0b-fvYN) 2022/06/27(月) 22:07:46.35
たかだか一万円未満でしょ。そんな迷うものではないと思うけど。
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0b-Zs5O) 2022/06/27(月) 22:30:48.91
TVや電話線は固定だから引き直しに空配管が役に立つ
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-m4kz) 2022/06/27(月) 23:12:22.58
Cat6aつけててよさそうだな
おっしゃメールしよ
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-VPMo) 2022/06/27(月) 23:15:46.36
あとから取替が気軽にはできないから最新規格に合わせとこうくらいの気持ちなんじゃないのかな?
少なくとも俺はそうするつもり。
割増料金にするほどの価値があるかどうかは人によるし、cat5で十分不自由しないということも否定はしない。
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6c-TiZ7) 2022/06/27(月) 23:16:53.29
自分はcat6aつけてるけどcat6aつけてる人間の半分以上は違いわかってないと思うよ
1万円ぐらいの差ならいいやつつけとこぐらいの人間が大半じゃないかな
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-JSV0) 2022/06/27(月) 23:31:19.70
少しでも気になるなら6aにするでしょ
そこに深い理由は無いし6a否定人を納得させる必要もない
空配管通しておくと何かと便利なのは間違いないけどね
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f57-MDA+) 2022/06/27(月) 23:46:18.97
色々言ってるけど、選択肢としてのcat6a自体は良いと思ってるよ
ただcat6a薦める人が必要以上にcat5eケーブルを貶してる気がするんだよね
cat6a一択じゃなくて、例え安いオプションでも自分に必要かどうか考えるのが大事でしょ
あと空配管も良いけど、将来困ったら外配線してもいいんじゃない?2階のエアコンの外配管通せばなんとかなりそうな気もする
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-GKPB) 2022/06/28(火) 00:20:47.95
シールドの有る無しは差が大きいぞ~とだけ。
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff28-RKo9) 2022/06/28(火) 01:01:53.41
伝送距離短い宅内なら5eで良いだろと通信屋としては思うけどな
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0f-qwBH) 2022/06/28(火) 06:38:13.91
配線の種類云々より、配管付にするかどうかがポイントだろ
どうせ規格も変わっていくんだから張替がきくようにしておいたほうがいい
自分のところは、1F⇔2Fと、情報ボックス⇔メイン情報コンセントの基幹部分だけ配管付にしておいた
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f99-XsAS) 2022/06/28(火) 07:56:22.68
cat6Aか5eか迷ってる人はそもそもLANケーブルが必要なのかを考えたほうが良いよ
各階5e1本、各部屋空配管にして基本は無線
必要になってから空配管にLANケーブル這わせたら良いと思う
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0e-U/Qp) 2022/06/28(火) 08:04:50.20
一条は床暖の弊害でWi-Fiが飛びにくいって所もある
もちろんメッシュWi-Fiで安定させれるけど
机を置く場所が決まってて、そこにはデスクトップパソコンを置く事を考慮してるならやっぱり有線でより安定するし、何よりルーター用のコンセントが1つ開くしww
CAT7はさすがにいらないと思うけど、6aなら数万円の変更でいける
まぁ~その数万円をどう見るかは人それぞれだけど
引用元: ・【i-smartII】一条工務店149【グランスマート】
コメント