【一条工務店】上棟前の土地が雑草だらけだけど草刈り必要?

スポンサーリンク




土地
スポンサーリンク





257: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c567-8Pjk) 2025/04/12(土) 16:23:27.96
土地を買ったけど棟上げするまでまだまだ日があり、すでに土地が雑草まみれになってます。
除草剤撒きたいけど土を処分する際に薬品があると処分費がかかると聞いたのですが皆さん土地の雑草問題はどうしましたか?

261: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1172-iCXZ) 2025/04/12(土) 18:54:38.31
>>257
そんなの言わなきゃバレねーよ
適当に抜いとけば良い
どうせ車両入るところは青砂利撒かれるし

263: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-8Pjk) 2025/04/12(土) 19:05:49.50
>>261
土を処分する前に必ず検査されるので隠せないのよ。
>>262
家が建った際は庭は作りません。全て土間コンにします

264: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c5-ZS9K) 2025/04/12(土) 19:55:24.48
>>257
うち営業にどうすればいいか相談したら刈ってくれたよ
シルバー人材とかも安いし外注するのもアリ

265: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4289-vE9K) 2025/04/12(土) 20:58:37.25
>>257
土壌汚染対策法の第三種特定有害物質(農薬等)のことなら
検査対象はむかし農薬に使われてたものだから、
今ホムセンとかで簡単に手に入る除草剤なら全然大丈夫だと思うけど。

うちは毎年除草剤撒いてて建て替えたけど除草剤で余分に処分費がかかるなんてことはなかったよ。

266: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5c-GhsC) 2025/04/12(土) 22:19:55.17
>>257
これから夏にかけてすごいことになるから防草シートがおすすめ
安いやつでいいからAmazonで6千円/100m2くらいであったよ
外構で植栽、天然芝計画なしなら除草剤でもいいと思うけど

269: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-sJ2W) 2025/04/13(日) 00:04:55.77
>>266
防草シートは1番厚いやつ買わないと余裕で草生えるぞ

270: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-/z+w) 2025/04/13(日) 08:31:48.08
>>269
それはそうだけど、着工までの一時的な雑草対策には安物の防草シート+多少の草むしりでいいと思う

引用元: ・[グランスマート]一条工務店176[ハグミー]

コメント

タイトルとURLをコピーしました