460: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ff-QNNI) 2025/03/15(土) 18:49:17.14
最初の営業はこちらが土地あり建て替えで地盤調査お願いしたい、2年以内にと名言してるのに「来週敷地見に行きますねー」と言ったまま二度と連絡よこさず
2年後に展示場に行ったらベテランが出てきて前述の話をして即地盤調査アポ
地盤調査当日、店長が来て「私が担当引き継ぎます」
それ以降はスムーズだったけど最初の営業はしんだほうがいいとおもう
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5388-15T+) 2025/03/16(日) 00:49:17.58
>>460
俺の場合は購入予定の土地が北側と東側に擁壁が立ち下がってて、崖条例に引っかかるから希望のプランが建てられるか営業に確認したら、鋼製杭を打てば法律で決められてる3m離せば建てられるってなったんで土地購入したんだけど。
上棟日決めて配置図が送られて来たら北側7mも空いてて南側の道路に面した駐車場がほぼなくなってた。
何この配置って聞いたら、最初の説明は自分の意見で設計に聞いた訳じゃないので、設計はこの配置じゃないと建てられないって言ってるのでこれにするか別の建築会社にするなら今までの費用払って下さいってなったから弁護士入れて話すか悩み中
俺の場合は購入予定の土地が北側と東側に擁壁が立ち下がってて、崖条例に引っかかるから希望のプランが建てられるか営業に確認したら、鋼製杭を打てば法律で決められてる3m離せば建てられるってなったんで土地購入したんだけど。
上棟日決めて配置図が送られて来たら北側7mも空いてて南側の道路に面した駐車場がほぼなくなってた。
何この配置って聞いたら、最初の説明は自分の意見で設計に聞いた訳じゃないので、設計はこの配置じゃないと建てられないって言ってるのでこれにするか別の建築会社にするなら今までの費用払って下さいってなったから弁護士入れて話すか悩み中
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e913-pKjK) 2025/03/16(日) 01:31:33.53
>>472
とりあえずXで専用アカウント立ち上げるとこから、かな
とりあえずXで専用アカウント立ち上げるとこから、かな
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d967-A3rO) 2025/03/16(日) 05:06:29.64
>>472
それはひどい。訴えていいレベル
何県よ?
それはひどい。訴えていいレベル
何県よ?
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d999-HLFF) 2025/03/16(日) 06:39:14.19
>>472
契約時点の仮間取りはどうなってんの?
契約時点の仮間取りはどうなってんの?
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-nWmK) 2025/03/16(日) 06:45:21.46
>>472
どんまい、としか言えねーわ
擁壁、崖あるところなんて最初から買うべきじゃない
どんまい、としか言えねーわ
擁壁、崖あるところなんて最初から買うべきじゃない
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c992-M7I/) 2025/03/16(日) 02:31:44.77
こういうこともあるから全部キッチリ決めてからじゃないと契約はできんわな
一度契約したら営業なんて適当になる
一度契約したら営業なんて適当になる
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71da-0GKo) 2025/03/16(日) 03:13:10.54
うちの場合は土地買う前のプランニングの段階で
ある程度設計にも話し通して確認してくれてたな
ある程度設計にも話し通して確認してくれてたな
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ed-B3fm) 2025/03/16(日) 08:21:07.48
書面で残ってるかが全てだな
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e91b-HmDV) 2025/03/16(日) 19:03:22.54
>>479
打ち合わせの時に必ず同意を取って録音しないやつは馬鹿だと思う
自分で書面作って
毎回の打ち合わせで双方の了承の上で録音をします
という覚書にでも必ずサインさせてから仮契約を結ぶべき
言った言わない問題
これの重要性を分かってない馬鹿な施主が多い
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9389-Qh8j) 2025/03/16(日) 12:42:26.35
擁壁あるところは絶対ダメってばーちゃんが言ってた。
崖条例をクリアしただけで済むものじゃないって
崖条例をクリアしただけで済むものじゃないって
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0e-S4R9) 2025/03/16(日) 13:54:48.72
よくわからん
土地購入決定する前に配置図とか詰めなかったのか
土地購入決定する前に配置図とか詰めなかったのか
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-15T+) 2025/03/16(日) 17:09:09.97
崖と言ってもどっちも道路に面した3mないくらいの所だから大したことないんだけどな。他の住宅もみんな3mで建ててる。
もちろん買う前に何度も確認して杭の見積もり入ってるしそれでローンも通した。
営業と話したけど、3m離せば良いですけど心配なんで杭打ちましょう→法律クリアしてますけど一条のルールで建てられないです→設計がそのプランで杭ありで建てたことないから嫌がってるんです
てな感じで二転三転してるからキレそう
結局やってできない事ないはずだから、首を縦に振るまで詰めるわ
もちろん買う前に何度も確認して杭の見積もり入ってるしそれでローンも通した。
営業と話したけど、3m離せば良いですけど心配なんで杭打ちましょう→法律クリアしてますけど一条のルールで建てられないです→設計がそのプランで杭ありで建てたことないから嫌がってるんです
てな感じで二転三転してるからキレそう
結局やってできない事ないはずだから、首を縦に振るまで詰めるわ
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e968-uIZq) 2025/03/16(日) 17:48:58.11
何も会社の窓口は担当の営業だけじゃないから
埒が明かんのなら上司か、更に上の長に連絡しちゃいな
この客は自分を飛び越えて会社に訴えてはこないだろうと舐められてんだよ
埒が明かんのなら上司か、更に上の長に連絡しちゃいな
この客は自分を飛び越えて会社に訴えてはこないだろうと舐められてんだよ
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e968-uIZq) 2025/03/16(日) 17:51:27.86
あとは普通に営業担当変えてもらうのも1つの手
それか営業を変えてもらうか、一旦契約を解除して別の営業のもとで話を詰めるか、の2択を選んでもらうか、とかね。
それか営業を変えてもらうか、一旦契約を解除して別の営業のもとで話を詰めるか、の2択を選んでもらうか、とかね。
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0e-S4R9) 2025/03/16(日) 18:43:42.88
法律クリアしてるならいけそうな気もするんだけど、一条ルールってそんなに厳しいのかー
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1338-B3fm) 2025/03/16(日) 19:08:20.74
ウチメモを使い倒して言質は全部記録に残すくらいつもりでやってたわ
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e8-yN2W) 2025/03/16(日) 19:08:51.40
営業が毎回議事録作ってくれたけど
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538e-15T+) 2025/03/16(日) 19:22:14.81
うちの営業は一度も議事録とってくれなかったな
客見て態度変えるんだなこいつら
客見て態度変えるんだなこいつら
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-uIZq) 2025/03/16(日) 19:41:05.40
営業力の違いだろうなあ
あーした方がこーした方が顧客に信頼してもらえる、自分を守れる、そう考えて動けるかどうか
今や一条は放っといても客が来て契約してくれるからな
そりゃ営業の質は下がっていく一方だよ
あーした方がこーした方が顧客に信頼してもらえる、自分を守れる、そう考えて動けるかどうか
今や一条は放っといても客が来て契約してくれるからな
そりゃ営業の質は下がっていく一方だよ
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb9-OZRv) 2025/03/16(日) 20:43:32.17
全部事実なら契約時に3m離れてる配置図を貰ってるはずだろ
だとすると3mだけ離して建てれるように設計を説得するのは営業の責任
それが本当に無理だとしても解約時の費用を施主に負担させようとしてる時点で営業はクソ野郎確定
弁護士いれるまでの話ではないと思う
所長に繋がせて営業の責任で設計を説得させるか手付金全額返還で解約の2択だな
よっぽどアタオカな所長に当たらない限りこれで通るだろ
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e3-H5Hv) 2025/03/16(日) 20:52:01.72
打ち合わせに対しての質問とか記録で、みんなウチメモNo.どのくらいまで登録した?
俺は47
俺は47
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-48D8) 2025/03/16(日) 21:10:39.96
>>494
41
41
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-15T+) 2025/03/16(日) 21:20:30.60
そうだった。頭に血が上りすぎてて上司がいるって事忘れてたわ。
配置図はもちろん貰ってて、大事な話はLINEでする様にしてたから記録は残ってる。
とりあえず、最初の約束を果たすように努力しろって言ってあるから返答の内容次第で上司を入れさせるわ。ありがとうみんな。
配置図はもちろん貰ってて、大事な話はLINEでする様にしてたから記録は残ってる。
とりあえず、最初の約束を果たすように努力しろって言ってあるから返答の内容次第で上司を入れさせるわ。ありがとうみんな。
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9994-5VuU) 2025/03/16(日) 21:58:56.92
今の時点で上司に連絡はしといたほうが
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4e-OZRv) 2025/03/16(日) 22:26:53.05
上司といっても店長じゃだめだぞ
所長呼ばないと意味ないからな
所長呼ばないと意味ないからな
コメント