355: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e04-Qe6H) 2025/03/11(火) 13:16:00.44
ついに今週末施主検査なんだけど、特にここ注意したほうがいいみたいなのある?
普通に見落としそうだから教えて欲しい
普通に見落としそうだから教えて欲しい
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-48p6) 2025/03/11(火) 18:12:32.70
>>355、
タイルの割れやキズ、フローリングのキズや壁とのすき間、キッチン天板やレンジフードのキズ、洗面のキズやすき間、細かいとこではコンセントカバーのまがりとか
タイルの割れやキズ、フローリングのキズや壁とのすき間、キッチン天板やレンジフードのキズ、洗面のキズやすき間、細かいとこではコンセントカバーのまがりとか
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-OxlJ) 2025/03/11(火) 13:17:52.26
施主検査で見えるような箇所は生活しながら見つけて指摘したら無料で直してくれるから気負う必要はない
心配すべきは施主検査で見えない内部構造
心配すべきは施主検査で見えない内部構造
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 190e-48p6) 2025/03/11(火) 14:17:17.20
生活しながら見つけられるって言っても何回も立ち会い必要になるし、なるべく引き渡し前に見つけた方が良い
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-Wq53) 2025/03/11(火) 16:42:34.43
施主検査って引き渡しの時にやるの?
聞いていないけど
聞いていないけど
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 810e-vVUT) 2025/03/12(水) 12:33:10.92
>>358
一条は不具合多くて手直しの金がもったいないから施主検査は基本やらせたがらないね
普通施主検査やらない会社はないんだけどね
一条が住宅業界の最底辺と言われるのはこういうとこ
一条は不具合多くて手直しの金がもったいないから施主検査は基本やらせたがらないね
普通施主検査やらない会社はないんだけどね
一条が住宅業界の最底辺と言われるのはこういうとこ
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad1-AL7h) 2025/03/11(火) 16:52:40.93
施主検査はこちらから言わないとやらない
うちは引き渡し前にやらせてもらって、数カ所補修してもらった
うちは引き渡し前にやらせてもらって、数カ所補修してもらった
コメント