【一条工務店】お風呂場にカビって生える?

スポンサーリンク




風呂
スポンサーリンク




885: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebd-3Xbj) 2024/02/11(日) 18:39:00.31
何年か住んでる人に聞きたいんだけど、お風呂場にカビって生える?
もうすぐ完成なんだけど、カビ生えるならカビ予防の薬剤とかで対策したくって
床暖で乾きやすいだろうから必要ないかなとは思ってるんだけど

888: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f42-hc7x) 2024/02/11(日) 19:22:43.47
>>885
コーキングに点々と黒カビあるよ
カビキラーで消えるけど

 

891: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-Q+h7) 2024/02/11(日) 21:40:31.68
>>888
防カビくん使ってこなかったん?

 

886: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-m9wC) 2024/02/11(日) 18:57:08.68
床暖で乾燥するのは部屋の話しであって、浴室は換気しないとジメジメよ。
ずっとカビ予防の燻煙剤使ってる。
1度生えたら一苦労だからね。

 

887: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff5-UXSU) 2024/02/11(日) 19:07:16.14
黒カビがはえない浴室なんて金属製とかじゃないと無理だろ笑

 

889: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-ZDwG) 2024/02/11(日) 21:06:46.36
住んで1年はまだ黒カビなしだな
風呂上がりに4時間サーキュレーターで水分飛ばしてる

 

890: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-Q+h7) 2024/02/11(日) 21:39:51.37
>>889
拭きあげまでやってる?
それとも水切りだけ?
風呂蓋は使ってる?

 

895: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-ZDwG) 2024/02/12(月) 00:16:33.35
>>890
最初はやってたけど半年ぐらいでめんどくさくてやめた
鏡とカランだけ水垢対策で拭いてる
風呂蓋はお風呂に入ってる時のスマホ置き場として使ってるけど
夜に水抜くから風呂蓋も壁に戻してる

 

892: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd3-+162) 2024/02/11(日) 21:51:32.14
でっかいスキージー買うと楽しいぞ

 

894: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9271-BOeC) 2024/02/11(日) 23:07:54.10
2年住んで風呂上りは水切りとサーキュレーター3時間
スクイージーは山崎実業の磁石内蔵のやつ
見える範囲に黒カビはないな
ピンクカビは排水口と浴槽のエプロンにちょいちょい出現するけど

 

896: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b8-xr6i) 2024/02/12(月) 00:25:02.74
うちは二月に一度ダスキンに風呂掃除してもらってるぞ

 

897: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ae-lmPU) 2024/02/12(月) 00:25:43.01

うちはスマートバスで全部黒だから水切りと吹き上げ毎回やってるよ

水切りはAmazonのこれ↓多分上で出てるのと同じ

山崎実業(Yamazaki) マグネット 水切りワイパー ホワイト 約W31XD4.3XH34.5cm タワー ドライワイパー スクイジー 5451

あとは魔法のタオルだかってやつでふいてる

 

引用元: ・[i-smart]一条工務店165[セゾン]

コメント

タイトルとURLをコピーしました