646: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb3-glis) 2025/05/07(水) 23:37:16.22
エアコン一台で全館冷房してる人っていますか?32坪、エアコン取り付け業者に反対されて不安になってきた
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 920d-daCu) 2025/05/07(水) 23:52:52.18
>>646
間取りによって効きやすい、効きにくいはあるけどちゃんとやり方把握した上でやるならできるよ
保険でほかの部屋にもエアコン設置できるようにしてるだろうからとりあえず1台でやってみたらいい
間取りによって効きやすい、効きにくいはあるけどちゃんとやり方把握した上でやるならできるよ
保険でほかの部屋にもエアコン設置できるようにしてるだろうからとりあえず1台でやってみたらいい
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc0-hmc8) 2025/05/08(木) 06:55:25.84
>>646
エアコン業者はなんて言って反対してるの?
エアコン業者はなんて言って反対してるの?
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe4-2Un+) 2025/05/08(木) 07:45:39.59
>>646
やってるけど居室のドアは開け放しになるのがネック
うちはペットの為に開けてあるからいいけど…
2階の廊下エアコンを夏場は24時間稼働で2回夏を超えたけどそれで充分だった
1階リビングにもエアコンあるけど24時間つけるには早いけど
お風呂上がりにちょっと暑いなみたいな時に年3回ぐらい使う感じ
やってるけど居室のドアは開け放しになるのがネック
うちはペットの為に開けてあるからいいけど…
2階の廊下エアコンを夏場は24時間稼働で2回夏を超えたけどそれで充分だった
1階リビングにもエアコンあるけど24時間つけるには早いけど
お風呂上がりにちょっと暑いなみたいな時に年3回ぐらい使う感じ
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6236-qxO6) 2025/05/08(木) 10:44:52.04
>>646
一台だと壊れたときに大変かと
特に夏
一台だと壊れたときに大変かと
特に夏
後から追加するとなると、壁に穴あけたりで気密性落ちたり、室外機の置き場所に難が出たり、パイプ用のダクトの設置をどうするか(外からの見た目の問題含めて)、割高になるとかマイナス要因が結構ありそう
あと他の人も言ってるけど、部屋のドアを閉めると冷気が入ってこない(もしくは出て行かない)とか、そういう問題もあるかと
なのでせめて二台は付けておいたら?
(2階の廊下と寝室とかみたいに)
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 923c-c4Ac) 2025/05/08(木) 12:47:11.22
>>646
ウチはLDKに再熱2.2kW 1台で全館冷房してる
猛暑日用として寝室に2.2kWをもう1台付けたけど
ほとんど使ってない
念のため別部屋に予備のスリーブを設置したけど、
不用だった
ウチはLDKに再熱2.2kW 1台で全館冷房してる
猛暑日用として寝室に2.2kWをもう1台付けたけど
ほとんど使ってない
念のため別部屋に予備のスリーブを設置したけど、
不用だった
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d3-pqVi) 2025/05/08(木) 14:20:58.45
>>646
うちは1階リビングと2階寝室につけてる
在宅なんだけど寝室で子供がお昼寝してるとドア閉めっぱなしで日によっては他の部屋が暑くなるから生活スタイルにもよるかも
廊下ならいいのかもしれんが
うちは1階リビングと2階寝室につけてる
在宅なんだけど寝室で子供がお昼寝してるとドア閉めっぱなしで日によっては他の部屋が暑くなるから生活スタイルにもよるかも
廊下ならいいのかもしれんが
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f62-glis) 2025/05/08(木) 21:57:15.18
>>646です 皆さん回答ありがとう
32坪グラスマ、2階階段ホールにスリーブ穴あり、一階にRAYエアコンあり。
一条の設計士からは2階エアコンは6畳じゃ無理14畳以上でと言われ、エアコン業者からは過負荷で冷房するとエアコン自体が結露するから畳数に合わせるよう言われビビりました
吹き抜け窓の位置から朝日が寝室に入るから寝室のドアを開けっぱなしにできないのがネックです(寝室にもスリーブ穴あり)
家族にも反対されるしでかなり弱気になってましたが、階段ホールに六畳用エアコンをつける勇気を皆さんに背中を押してもらいました
32坪グラスマ、2階階段ホールにスリーブ穴あり、一階にRAYエアコンあり。
一条の設計士からは2階エアコンは6畳じゃ無理14畳以上でと言われ、エアコン業者からは過負荷で冷房するとエアコン自体が結露するから畳数に合わせるよう言われビビりました
吹き抜け窓の位置から朝日が寝室に入るから寝室のドアを開けっぱなしにできないのがネックです(寝室にもスリーブ穴あり)
家族にも反対されるしでかなり弱気になってましたが、階段ホールに六畳用エアコンをつける勇気を皆さんに背中を押してもらいました
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 922a-c4Ac) 2025/05/08(木) 22:25:15.36
>>663
部屋のドアは10cmも開けとけば冷気が回るよ
昼間でもドア閉めて寝室を暗くしたいなら個別空調になる
部屋のドアは10cmも開けとけば冷気が回るよ
昼間でもドア閉めて寝室を暗くしたいなら個別空調になる
コメント