【一条工務店】再熱除湿がついたエアコンは三菱とダイキンどっちがいい?そもそも再熱除湿いる?

スポンサーリンク




エアコン
スポンサーリンク





785: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d2-ZPLx) 2023/07/01(土) 22:12:52.80
再熱除湿がついたエアコンをつけたいのですが、三菱とダイキンで迷ってます
どちらがオススメですか?

795: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-S7S9) 2023/07/02(日) 09:06:42.62
>>785
再熱は三菱か日立

812: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f92-QXr2) 2023/07/02(日) 17:11:00.17
>>785
意外にノクリアいいよ😘

786: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c0-dYuL) 2023/07/01(土) 22:43:10.12
ダイキンのがいいよ

797: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d2-ZPLx) 2023/07/02(日) 09:27:57.90
三菱とダイキンで迷ってた者です
情報提供してくれた方ありがとうございました
三菱にすることにしました
ダイキンの取説に室温が若干下がることもあると書いてあったので
自分で調べるのも楽しいですね

798: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-iO0v) 2023/07/02(日) 09:35:32.29
ダイキン使ってるけど不満なし

799: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-pyov) 2023/07/02(日) 12:09:35.47
再熱除湿エアコン自体不採用の方が良いっていう親切な人はここにはいないのか?

801: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-HBti) 2023/07/02(日) 12:14:24.90
>>799
再熱除湿を検討してるのは、これ一台で家中の除湿をするって考えの人じゃない?

不採用のがいいってのは電気代が高いから?

802: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-pyov) 2023/07/02(日) 12:38:31.70
>>801
電気代も高いし、本体自体も高い
お掃除機能など余計な装備がついてしまう為故障のリスクも高い
除湿機と比べて、除湿が始まるまでの速度も遅い

800: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5215-UXPa) 2023/07/02(日) 12:13:43.50
不採用でもそんな困る生活にはならないよ
再熱除湿あれば更に快適ってだけだし
再熱除湿無くても寒すぎるなんて事には中々ならないよ

803: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-iO0v) 2023/07/02(日) 13:06:21.11
除湿機別で置くのはめんどくさい…
冷えすぎないし快適だと思ってる
前の除湿のみは寒かったんだよね
そんな極端に寿命も短くないだろうと踏んでる

804: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd22-yGZL) 2023/07/02(日) 14:17:30.53
除湿器とエアコンでは除湿能力が違う
除湿器みたいに毎日水を捨てるのは面倒

805: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-CctC) 2023/07/02(日) 14:46:31.22
除湿能力はさらポカ>エアコン>除湿機
わざわざ置き型買うくらいなら再熱買った方が良い
三菱のエアコンだとGVとBXVは安いけどCOPとAPFが低くて燃費が悪い
設備費が安くても付けっぱなしにする使い方なら
燃費も機能も優れるJXVが良いと思うよ
安いモデル買ってる人ってCOPやAPFみてるの?

807: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-lMV4) 2023/07/02(日) 15:29:33.75
エアコンでよくお掃除機能など多機能なほど壊れやすい安いヤツが一番壊れないとか自慢げに主張してくるやついるけど
壊れやすくても高くても便利で快適な方がいいんだわ
壊れたら修理するなり買い換えるなりすればいい話だし

813: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170b-1X2b) 2023/07/02(日) 18:50:36.32
パナは再熱除湿やめて、弱冷房で快適除湿だっけ?電気代的には抑えられそう

814: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170b-1X2b) 2023/07/02(日) 18:51:59.99
あ、パナはエオリアだった…ノクリアは富士通ゼネラルか。

809: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-A/Bk) 2023/07/02(日) 16:12:20.09
再熱つけてないわ。
湿度が高くて寒い時なんて無いし、寒冷地住みでエアコンは7、8月しか使わないから高いの買うのもコスパ悪い。

引用元: ・一条工務店161

コメント

タイトルとURLをコピーしました