【一条工務店】SAからの冷気は感じる?

スポンサーリンク




住宅設備
スポンサーリンク





737: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f09-JN09) 2025/02/15(土) 13:12:03.20
SAの風って直接下に下りてきてあたったら寒いよな?
その風が横に流れる商品を3Dプリンタで作ったらお前らはもちろん買ってくれるよね?

738: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a27-471i) 2025/02/15(土) 13:20:08.07
SA吹き出し口からして多少風が広がるように末広がりの羽形状になってるよ

 

739: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2708-JN09) 2025/02/15(土) 13:29:41.41
>>738
住んでない人?
それでも下に冷気が下りてくるし。
だから3Dプリンタで対応品を作って売ってあげようってワケ

 

740: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de48-u07z) 2025/02/15(土) 14:19:21.12
どんな形状を想定しているか分からないけど、結局気流が弱すぎて下に下りるしかないのでは?

 

741: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab52-471i) 2025/02/15(土) 15:09:09.73
>>739
740の言う通り無意味だと思うよ

 

742: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a58-OgFp) 2025/02/15(土) 15:41:20.58
3Dプリンターで作らなくてもホムセンで換気口買ってきて付け替えればいい
外してつけるだけの簡単な作業よ

 

746: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-vwm2) 2025/02/15(土) 16:39:44.62
なんで冷気が気になる位置にSAつけてるんだ好きな位置に変更できたろ

 

745: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b8-aZMR) 2025/02/15(土) 16:07:04.73
SAの冷気が気になるなぁって思ってたけど正月に妻の実家に行って本当の隙間風を久々に体感したらSAの冷気なんて気にならなくなった

 

751: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed99-rI1m) 2025/02/16(日) 07:54:41.62
宿泊体験の時はSAの風全く気にならなかったな
私の2倍耐震突っ張り棒の話にも構ってくれい

 

780: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2375-nHom) 2025/02/17(月) 10:23:49.86
お前らはSAからの冷気は感じる?
俺は寒く感じる。直接下に風が流れてこない商品があれば買いたい。
誰かが3Dプリンターで作ってくれ!
1つ700円なら払ってもいいぞ

 

784: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b9-Pged) 2025/02/17(月) 12:12:47.96
直接当たるようなところに付けるなよ….
よっぽど家具の配置とか変わったのか?

 

782: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdf2-xt5A) 2025/02/17(月) 11:10:34.88
父親が寝室でSAの真下で寝てて寒い寒い言うてた
ハンカチでふさいでたわ

 

引用元: ・[グランスマート]一条工務店174[ハグミー]

コメント

タイトルとURLをコピーしました