【一条工務店】直線距離で10mの実家のWi-Fiブリッジにして一条の家に届くかな?

スポンサーリンク




ネット
スポンサーリンク





426: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-w3Pa) 2025/01/31(金) 15:39:44.65
誰か怒らないで教えて欲しいんだが、
実家の横の土地にハグミー建てるんだけど、実家のWi-Fiブリッジにして一条の家に届くかな?
実家とは直線距離で10mないくらいなんだけど

428: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb8-7SvC) 2025/01/31(金) 15:42:33.08
>>426
うちはそれやったけど出来ないことはないけど少し不安定で結局有線で繋いだ
ちなみにうちの場合はどっちも一条の家だからもし片方が電波をスカスカ通す住宅だと安定性はマシかも
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-waey) 2025/02/01(土) 22:00:07.63
>>426
快適に使いたかったら自宅にも入れたほうがいいよ
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-l/+d) 2025/02/02(日) 11:04:08.10
>>426
ケチケチせずに個別に回線引いたほうが幸せになれると思う
大して使わないならモバイルWi-Fiでも良いと思うし
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffd-JYpE) 2025/02/02(日) 15:40:10.98
>>426
外からWi-Fiは考えるだけ時間の無駄かな。
やるなら外から有線LANで引き込むために、情報ボックスから外まで有線LAN張ってもいいかもね。
ま、それぞれでネット引けばいいと思うけど・・・。

引用元: ・[グランスマート]一条工務店174[ハグミー]

コメント